金継ぎ完成

| コメント(0) | トラックバック(0)
秋晴れ

天気がいいので数週放置していた金継ぎの最終処置をしました。

 先々週だったかな、いっぺん乗せた金がでこぼこだったのを平らに削り直して再度の漆塗り。塗った後に金粉を撒いて、そっと抑える。で、そのまま放置していました。

今日、養生箱から出してみたらほぼ乾いているようなので、水洗い。あちこちにこびりついた余計な金粉を削ったり、洗ったり。これで一応は完成です。

全部で6コほどの器を金継ぎしたのですが、上乗の出来は2、失敗が2、我慢できる範囲が2。きれいに上品に金を乗せるのが難しいですね。失敗分は猫茶碗(猫はいないけど)に格下げです。

なかなか面白かったです。二回もかぶれて病院に行ったのアホでしたが。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.min6.com/mt/mt-tb.cgi/240

コメントする

アーカイブ

この記事について

このページは、kazが2005年11月13日 18:41に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「獅子文六全集」です。

次の記事は「ブログ立ち上」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。