Firefox Quantumのフォルダーアイコン

| コメント(0) | トラックバック(0)
Firefox Quantum (ver.57)、しばらく使用してみた印象としては、たしかに軽快な感じで悪くはないですね。

ただし予告通り、アドオンはほとんど使えなくなったようです。あちこちで悲鳴が聞こえる。ま、当方は無関係だけど。

というわけで悪くはないんだけど、問題が2つ。まずナビゲーションバーの左側に「再読み込み」と「ホーム」のアイコンが移動したこと。いままでは右側だったんで、非常に使いにくい。ついマウスを右上に動かしてから「アッ違ったか・・・」が多発する。わざわざ左サイドに置く理由があるんですかね。
ff57bookmark.jpg
もう一つ、ブックマークがなんか冴えないです。各サイトのアイコン(ファビコン)が灰色なのは仕方ないにしても、フォルダーまで汚いグレーになった。たしか前は黄色っぽいフォルダーだった気がします。たいして綺麗なフォルダーではなかったけど、味気ないグレーよりはマシだった。グレーがずーっと並ぶと景気が悪い。

でフォルダーアイコンを変えようとトライしたんですが、いまのところ成功せず。専用のアドオンはあるもののまだ「Firefox Quantumに対応せず」状態です。またどこかのサイトに書かれてたようにchromeフォルダーにuserChrome.cssを作成して、これだ!という文字列をコピーしてみたけど、まったく効果なし。

しばらく我慢するしかありませんね。そのうち誰か偉い人が対応策を考えてくれるでしょう、きっと。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.min6.com/mt/mt-tb.cgi/1808

コメントする

アーカイブ

この記事について

このページは、kazが2017年12月 2日 17:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「「混沌ホテル」 コニー・ウィリス」です。

次の記事は「吉祥寺砂場」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。