Vaio VPCEA1AFJをWindows10に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

家内の使っているノートPCは、えーと、2010年もののVaio Eシリーズです。14型ワイド、VPCEA1AFJ。

vaio-win10.jpg

CPUはCeleron P4500で、いちおうは2コアらしい。メモリはたったの2GBだった。で、3年前に320GのHDDを120GのSSDに交換し、メモリも思い切って8Gに増設。この延命措置でまずまず使っていましたが、こんどはWindows7の期限が迫ってきた。来年の1月ですか。うーん、やはり無視はまずいだろうなあ。
古いノートにWindows10がインストールできるかなあ。


こういう場合、「VPCEA1AFJでインストールできたよ」という事例報告があれば安心なんですが、見当たらず。Sonyサイトで調べるとEシリーズの成功例はたくさんリストに上がっていたけれども、肝心のVPCEA型番はなし。ようするに大丈夫そうだけど保証なし、というケースですね。

あらためてインストールツール(MediaCreationTool)をダウンロードしてもいいけど、同じWindows10のHome版だし、8月に使ったインストールUSBを再活用できるんじゃないかな。特定のコードなんかは埋め込まれていないはずで、たぶん大丈夫でしょう。これを使ってみますか。

ということでヒマな1日、インストールを開始。もちろんデータはあらかじめバックアップとっておきます。上書きアップグレード。

はい、なかなかスムーズでした。ただ、一回再起動してから「更新プログラムを構成しています・・・」の作業に入ってなかなか進まず、パーセント表示がピタッと止まったふうになったときは焦りましたが、しばらく見ないふりをしているとひょいと進む。見ないのがコツですね。気をつかわずにすむ。

ということで、だいたい3時間くらい。やはりCPUパワーがないと時間がかかります。インストールが終わってから、不要なツールやらピン留めやらを外し、ザッと終了するまで約4時間ですか。やれやれ。費用ゼロでアップグレードを乗り切りました。

ちなみにアップグレードしたのは11月下旬でしたが、システムの中身はバージョン1903(May 2019)のままでした。1909に更新かかるかと思ったのですが。