Skyrimの最近の記事

そろそろかな?と待っていたPCゲーム Skyrim (The Elder Scrolls V) の日本語版バージョンアップ告知ですが、ようやく来ました。

 英語版が2013/03/21付けで1.9.0.32.8。
 日本語版も5/1付けで同じく1.9.0.32.8

両方のバージョンが揃ったので、さっそくSteamからダウンロードです。

手順としては、まずぷららのパケットフィルタレベルを0にする。これで回線が繋がるようになったのでSteamログイン。使い勝手の悪い画面から記憶をたどって日本語バージョンをダウンロードしました。

ダウンロードはすぐ終わるので次に整合性チェック。取り残しがあったんだろうか。何回やっても1本足りないと言ってます。変だなあと何回チェックかけても、どうしても1本だけダメ。

調べてみたら、これはバグみたいですね。あまり気にしないでいいようです。

そこでいったん日本語バージョンの起動を確認。無事起動するようなので、つぎは一部ファイルのバックアップとってから英語バージョンをダウンロード。これも整合性チェックしてから(やっぱりエラーが出る)、バックアップの日本語ファイルを上書きして戻す。そして起動確認。

skyrim-ninsho.jpgそして最後にSteamを「自動ダウンロードしない」にして、回線のパケットフィルタをふさぐ。このへん、けっこう手順がややこしいです。

これで「メッセージ表示だけは日本語、他はみんな英語版」という最新Skyrimが出来上がりました。やれやれ。

発売以来、ひんぱんにバージョンアップがありましたが、ようやくこれで打ち止めのようです。安心してMOD関連を整備することができます。やれやれ。

久しぶりにSkyrimをいじってみようと思い、はてどんなMODを入れていたっけか。Nexus Mod Manager(NMM)を立ち上げたところ、あらま、動きません。なんかエラーコードを膨大に吐き出している

NMM034.jpgうーん、原因不明。どこかにアクセスできないと文句たれてる雰囲気です。

よく分からないので、手間だけどNMMの最新版(0.34.0)を再インストールしてみました(これまでは0.30あたりだったはずです)。

フォルダの作り方とか、これも完全に忘れてます。今回はProgram Files(x86)のSteam配下にインストールしてみました。よく知らないけど、Program Filesよりはいいでしょう、たぶん。Skyrinの近くに置いてやったほうが迷わない、たぶん。

みーんな、たいして根拠はないです。

データの置き場所は
 c:\Games\Nexus Mod Manager\Skyrim\Mods
 c:\Games\Nexus Mod Manager\Skyrim\Install Info

で、このModsフォルダに、かねてダウンロードしてあったファイル群をドサッとコピー。たぶんこれでなんとかなるでしょう。

ためしにNMMを起動。よしよし。うまく立ち上がりました。

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちSkyrimカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはMorrowindです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。