フラストレーションの風船

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
南氷洋の調査捕鯨に国際司法裁判所から違法の判決が出たようですね。政府や関係者は心外かもしれませんが、ま、当然でしょう。「調査」と称して実質は商用捕鯨だったことは、ま、自明。どっちかというと、恥ずかしい話でした。

この捕鯨の問題、「クジラが減っているから捕獲を控えよう」という話と「クジラは知能が高いから殺すべきではない」という話が常にゴタマゼになってるのが困ったもんです。「捕獲を控えよう」という科学的な主張に対しては日本も誠意をもって対応しないといけない。ま、だから一応は捕獲制限に従ってきたわけです。

一方、クジラが可哀相という主張に対しては、今後も抵抗し続けないといけないでしょうね。これを認めると、ひどい話になる。知能の高い動物は食べちゃいけないのか。アホな動物ならいいのか。どこで線を引くのか。

この二つの考え方をキッパリ分けることができるといいんですが、実際にはゴッタ混ぜです。捕獲制限を主張している連中も本当の理由は「可哀相」というところにある。だから日本も「非科学的なことを言いやがって」と内心は憤懣やるかたない。心から納得していないから、調査捕鯨だなんていう子供だましで今まで続けてきた。どっちもどっち。


正直いうと、日本において「クジラ食は固有の文化」ではなくなっています。そこそこ美味しいことは事実でよく食べたけど、今ではこだわり続けるほどの食材でもなくなってしまった。ただ、これで例の品のない白髪ワトソン、シーシェパード暴力親爺が気分よくするかと思うと腹が煮えます。かなり不愉快。

クジラ問題が片づくと次のターゲットがマグロになるかウナギになるか、サケになるか。ちょっと見当つかない。ワトソン親爺も組織を存続させ、多額の寄付金を集め続けないといけないので、なんかイチャモンのネタを探し始めるでしょう、間違いなく。

イチャモンつけるには、日本という国はほんと最適ですね。白人じゃないし、文化は異なるし、暴力的な抵抗を心配しないでいいし、主張はおとなしいし、そのくせ何考えてるんだか分からない連中。腹の底が見えない。実にぴったり。な、アイツラ、信用できないだろ。オレが代わって正義を代行してやっから。ま、そんなところですか。ふん。

シーシェパードの黒い船、近寄ったら沈没させてしまえ!と言いたい気分になります。ついでに領海に入ってくるどっかの国の海監にも遠慮せずぶつけてやれ!と言いたくなる。やったらスッキリ、気分が晴れる。晴らした結果がどうなるか、そこに眼をつぶって行動したらさぞや気分がいいでしょう。

だんだんそういう「気分のよさ」を求める成分が濃くなっているようです。フラストレーションの風船がどんどん膨らんでいる。危ない、危ない。