先日から使用のパソコンケース。どうも電源スイッチの作動が安定していない。
そもそも買って最初の起動からして、なんかモタモタしてたんですよね。スイッチ押しても反応しない。焦って数回押したらようやく電源が入った。
しばらくはスムーズだったんですが、そのうちまたスイッチが入らなくなる。何回も何回もトライすると、そのうち電源が入る。天板をたたくと反応することもある(※)。
いっぺん横板を開いて調べたこともあります。なるほど、スイッチパーツは天板にネジで留めてあるんだ。ネジをちょっと緩めて確認して、また絞めました。ケーブルが細いから断線の可能性もあるし。
またしばらく問題なし。問題ないと思っていたら、またスイッチが入らなくなった。アマゾンで替えのスイッチ(※)を買っておくかなあ。筐体からケーブルをひっぱりだして、手元で操作することにするとか。
面倒だけど、ま、しかたない。覚悟して本格的に分解しました。天板にはりついたスイッチパーツのネジを外して詳細チェック。
判明したこと。天板にある小さな四角いスイッチボタンを押すと、その下に設置したスイッチパーツの小さな突起を押し下げる。この押し下げでパーツ内部で2本のラインが接触してショート。回路に電流が流れると、パソコンのマザーボードが起動する。
要するにボタンスイッチのプラスチック突起が細くて小さい。1ミリ程度の遊び間隔で下から受けるスイッチパーツの突起も小さい。小さい同士なので、ちょっとしたズレでかみ合わなくなる。
ま、そういうことでした。そういえば天板のスイッチが少し沈んでいたような気もする。ズレていたんだろうな。天板のスイッチをきちんと穴に入れ直し、しっかりネジ留め。とりあえずは解決です。
※おぬし、アップルか? 大昔のアップル、そういう噂がありました。叩くと直る。どうしようもなくなったら確か30cm上から水平に落とす。浮いたプラグがシステムボードに刺さる、ことがある。ほんとか。
※ainexのPA-045Bとか。いろいろあります。