「男に生まれて」荒俣宏

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

朝日新聞社 ★★★

 

otokoniumare.jpg
副題は「江戸鰹節商い始末」

アラマタにしては熱の入った本です。まるで小説を書こうとしたような気配。ん? アラマタってそもそもは小説家かな、一応。いろんなことをやってる人なんで、わからなくなる。私は「博覧強記・役に立たない分野の文書収集家」というふうにとらえていました。今風に言うとトリビアンですね。

幕末、幕府がバタバタして江戸が物騒になった頃、日本橋の老舗の旦那連中が商人としての生き残りをかけて画策する。あるいは江戸っ子の気概を示そうとする。鰹節の「にんべん」、菓子の「榮太楼」、海苔の「山本山」、商社両替の「三井」など、馴染みの店名がたくさん出てきます。甘納豆や味付け海苔がこの頃に作られたものとは知りませんでした。

そういう意外性を含めて、なかなか楽しめた一冊です。それにしてもアラマタゲノムで知ったことですが、アラマタと杉浦日向子が一時期夫婦だったとは知らなかった。ヘェー・・です。