後期高齢者の医療費負担

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
いまさらだけど、6月初めに国会を通った「医療費2割負担法」。これって75歳以上の後期高齢者の医療費を「原則2割に引き上げる」法案だったらしい・・・。

いまさら何を言ってるんだと叱られそうですね。来年後半ごろに切り換え予定で、後期高齢者も窓口負担が(従来の1割ではなく)2割になるということは知っていました。ただ既得権という観点からして、来年後半ごろの線引きで、それ以降に後期高齢者となる人は2割負担。それ以前に後期高齢者の仲間入りしていれば無事1割入り。ま、そう理解していたわけです。

という次第で、指折り計算して、なんとかすり抜けられたな・・・と安心していたわけ。以後の団塊世代がドドッとまとめて後期高齢者になるんで、ここで締切りをかけたんだな。よかったよかった。

しかしどうもそうではないらしい。75歳以上、単身なら年収200万だったか、それ以上なら全員が2割負担になる)。要するにいま仮に80歳で医療費を月に5000円、年に6万円払っていたAさんは、以後は12万円払うことになるわけです。それが困るならクリニックに行くな。

高いか安いかという話ではないです。適正かどうかではなく、実質負担がいきなり倍になる。しかも適用になる人の数は非常に多いはずです。新聞報道では「全体の23%に当たる約370万人」だそうですが、いままでこうした「いきなり徴収額が倍になる」なんてあからさまな増税)、例があっただろうか。

事前情報、解釈は自分の勘違いだったのかもしれないけど、新聞、テレビ、メディアは騒いだかなあ。かなり大騒ぎするに値する法案と思うのですが、なんか、釈然としません。騙されたような気がしてならない。

現役並収入なら3割負担です
どっかのデータですが「後期高齢者」の総数は1,691万だそうです。
オカミがもたらす恩恵の目減りという形式ではありますが、実質的には「税」です。