毎朝コーヒーを淹れています。もう何十年になるだろ。HARIOのドリップを使っています。それにしてもコーヒー、このところ、値上がりがすさまじいですね。閉口。
で、淹れたコーヒーはチーズフォンデュ用(たぶん)の器具を利用して、ミニキャンドルで保温。キャンドルはやっぱり信頼でカメヤマにしています。
そのカメヤマのティーライトティン キャンドル。いろいろ試行錯誤。最初は緑箱のマレーソア産「パームワックス100%」というのを買っていましたが、そのうち植物100%だから高級というものでもないらしい・・・と知り、今度は国産をうたっている青箱にしました。青箱はたぶんパラフィン100。芯が少し細いです。
でまあずーっと青箱を使ってきたんですが、今回届いたのがなぜか四角い白箱。え? これ同じものなのか、違うのか。要するに青箱をクリックして購入したら白箱が届いたわけです。
かなり悩みましたね。箱だけが勝手に変わったのか、製品そのものも違うのか(※)。不審。
※カメヤマのサイトを調べて確認できました。どうやら単純にメーカー側の包装が変わったらしい。アマゾン、心配させるなよな。販売ページはまだ青箱のままです。